お知らせ
2023年11月19日
第4回火祭り&観音さまマルシェ

第4回火祭り×観音さまマルシェを開催します。人形やぬいぐるみ、お守りやお札などをお焚き上げ供養します。同時開催のマルシェではフード、雑貨や体験コーナーなど17店舗が出店いたします。DJタイムもパワーアップしておりますので、どうぞお楽しみに!
日程:2023年12月10日(日)
9時~:人形、遺品供養受付
10時~:マルシェ・DJタイム・御朱印受付
11時〜:お焚き上げ供養会
ご案内:お車は第2駐車場か宝応寺さん駐車場をご利用ください。お手洗は伊能二区公民館内のトイレをご利用ください。小雨決行。荒天の場合は中止。飲酒された方はお車の運転はお控えください。詳しくはこちらからhttps://www.instagram.com/p/CzuXRbMh5BM/?img_index=1
2023年10月22日
ご来山ポイント始めました

LINE公式アカウントにポイントカード機能を導入しました。円応寺にお参りの際、専用のQRコードを読み取るとポイントが付与されます。5ポイントでシールお守り、10ポイントで特別限定御朱印をプレゼントいたします。特別限定御朱印のデザインは公開まで楽しみにお待ちください。詳しくはこちらからhttps://www.instagram.com/p/Cxy7THBv0UO/?img_index=1
2023年10月15日
10月〜11月の限定御朱印

秋限定の御朱印は、うさぎの親子が可愛らしいお月見デザインです。「無垢清浄光」は、観音経の一句。観音さまの汚れなき清らかな慈悲の光を秋の月明かりで表しました。
頒布期間:10月11日〜11月30日
納経料:1500円
お授けについて:直書き対応日は行事・受付予定表ページからご確認ください。その他の日は御朱印帳をお預かりし、後日郵送対応となります。見開き2面、大判4面、倍寸3~4面。墨色は金限定、紙色は金以外可能です。
2023年9月26日
9月からの限定御朱印②

頒布中の秋彼岸限定御朱印。2つ目は「白花曼珠沙華」。手作りハンコの白い彼岸花が印象的なデザインです。円応寺に咲く彼岸花は、少しずつ白から赤に移り変わり始めています。白い彼岸花がお目当ての方はどうぞお早めに。
頒布期間:9月18日〜10月10日
納経料:1500円
お授けについて:直書き対応日は行事・受付予定表をご確認ください。直書き対応日以外は、御朱印帳をお預かりし、後日郵送にてご返却いたします。・見開き2面、大判4面、倍寸3~4面。墨色は白限定、紙色は白系不可となります。
2023年9月25日
9月からの限定御朱印①

秋彼岸限定御朱印の頒布が始まっています。この季節になるとぽつぽつと咲きはじめる彼岸花の色から、2種類のデザインを考えました。1つ目は、彼岸花の別名「曼珠沙華」。サンスクリット語で天界の花という意味があるそうです。赤い彼岸花の手作りハンコが押されています。
頒布期間:9月18日〜10月10日
納経料:1000円
お授けについて:直書き対応日は行事・受付予定表をご確認ください。直書き対応日以外は、御朱印帳をお預かりし、後日郵送にてご返却いたします。見開き1面、大判2面。墨色は赤限定です。