お知らせ
2024年6月4日
6月の月替わり御朱印

6月の月替わり御朱印は「六根清浄(ろっこんしょうじょう)」六根(目・耳・鼻・舌・身・意)から生じる迷いや私欲を断って、清らかな身になることを表した言葉です。また、六感の穢れを祓い清めるための山伏や修験者のかけ声にもなっています。これがなまって「よっこいしょ」「どっこいしょ」に変わっていったのだとか。
2024年5月6日
第5回火祭り&観音さまマルシェ

第5回火祭り×観音さまマルシェの開催が近付いてまいりました。人形やぬいぐるみ、お守りやお札などをお焚き上げ供養します。御朱印の直書きはもちろん、マルシェではフード、雑貨、体験コーナーなどが出店。恒例のDJタイムも!限定御朱印や来場者プレゼントも準備しております。スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
日程:2024年5月19日(日)
9時~:人形、遺品供養受付開始
10時~:マルシェ、DJタイム、御朱印受付開始
11時〜:お焚き上げ供養会
16時〜:観音護摩祈祷
ご案内:お車は第2駐車場か宝応寺さん駐車場をご利用ください。お手洗は伊能二区公民館内のトイレをご利用ください。小雨決行。荒天の場合は中止。飲酒された方はお車の運転はお控えください。
2024年5月4日
切り絵御朱印を作りました

instagramフォロワー数がこのたび2000人を超えました。応援してくださっている皆さま、いつも温かいご支援をありがとうございます。これを記念して、こだわりの詰まった切り絵の記念御朱印を作りました。写真で見ても緻密で繊細な出来がうかがえますが、実物はもっと感動的。御朱印帳に貼ってキレイに保管するもよし、額に入れたり立て掛けて飾って眺めるもよし、思い思いの空にかざして龍を浮かばせて楽しんでみるもよし。ぜひ手にとって見てみてください。instagramではプレゼント企画も開催しています。
2024年4月10日
4月の限定御朱印

今月の限定御朱印は「天上天下唯我独尊」釈迦が誕生したその時に、七歩歩いて右手で天を、左手で地をさしてこの言葉を言ったとされています。天上天下にただ一人の、誰とも代わることのできない人間として。そして何一つ加える必要もない「ありのままのあなたで尊い」という、個人の尊厳を示した言葉です。
2024年4月9日
両大師像ご開帳のお知らせ

毎年4月恒例の弘法大師空海・興教大師覚鑁像のご開帳が今年も始まりました。
期間中は本堂前にてどなたでもご参拝いただけます。
お花見のついでにぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
期間:4月1日(月)〜4月30日(火)
